トップページ > 工業薬品
環境関連商品販売:宇部マテリアルズ株式会社代理店
水質・底質改善剤(ミネラルクリアー)
![]() | 河川・湖沼等淡水領域の硫化水素の抑制、底質改善、水質改善を目的としており主な用途はアオコ対策用及び底質改善用です。その他観賞用水槽の浄化用、噴水池やプールのぬめり対策などにも使用されています。用途例:河川や湖沼の水質・底質改善、あおこ対策、悪臭対策、透視度の向上、プールのぬめり対策 |
悪臭対策剤(ピットクリアー)
![]() | ビルピット(トイレや厨房・手洗い等で発生した排水を貯留する地下排水槽)の貯留水から発生する硫化水素ガスを抑制する効果があります。また、硫化水素ガスを抑制することで作業者のリスク・硫化水素中毒・住民からの悪臭苦情・コンクリート腐食等を改善します。用途例:ビルピットや浄化槽の悪臭対策、コンクリート腐食対策 |
プール洗浄剤(マグクリーンSP)
![]() | オフシーズンの屋外プールは、防火用水の確保と劣化保護のために、水を張ったまま放置されています。1ヶ月もすると有機物の混入により、藻やコケが発生し、水は緑色に変色します。このこびりついた藻やコケの清掃除去作業は大変な重労働となります。 マグクリーンSP効果により、このプールのヌメリがなくなり清掃が安全で楽になります。 用途例:プールにつく藻やコケのこびりつき防止マグクリーンSPのくわしい効果と特長、使用方法等は下記をご覧下さい ![]() ![]() |
その他各種工業薬品も取り扱っております。
消石灰・水酸化マグネシウム:宇部マテリアルズ株式会社代理店
液体硫酸バンド・液体苛性ソーダ・次亜塩素酸ソーダ・ポリ塩化アルミ・液体塩素・塩酸:日本軽金属株式会社代理店
